青雲はいずこに ⑤ 目指せ!北海道 17歳 その2
函館山の夜景、素晴らしいね。
大沼公園から長万部、札幌~洞爺湖~襟裳岬~釧路、そして阿寒へ。
私は阿寒湖畔のアイヌ部落でアルバイトを始める。行き倒れじゃないけれど、先々の経済事情かな。
阿寒に着くまで、乗せて頂いた車は100台を越えました。阿寒に着いたの8月1日。
アイヌ部落のアルバイトは僕の人生を変えた。子熊を散歩させたり、ジンギスカン、お酒も飲んでた。すべてが未体験のような、すべてが感動的で、素晴らしい日々だったナ。
のち、アルバイトを終えて、尾岱沼、野付半島から知床へ。野生のアザラシを初めて見た!網走~旭川~札幌。
家に帰りついたのは9月に入ってからだった。宿題、なにも。
阿寒で知り合った年上の女性、同じコタンのお店でアルバイトしてた、その人が私の奥さんです。
アイヌ民族に関係する文献は多く集めました。でも、アイヌ自体が文字を持たない伝承による文化の、北海道の原住民です。自然と共存し、自然を崇め神と共に生きる従来のアイヌ、それを搾取する江戸幕府と松前藩、明治になってからの内地からの入植と差別。アイヌの歴史も明るい歴史ではありません。余談になったかな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。